引き続き、ダイの大冒険です。
物語は進み、デルムリン島から大陸に移動したダイとポップは、
以前訪れたことのある、ロモスに向かいます。
魔の森は、ロモス王国のあるラインリバー大陸にある、森林です。
※余談ですが、実は、ダイが以前ロモスを訪れた際は、モンスターが凶暴化しておらず、
かつ、ダイは、ロモスまで、キメラで飛んで行ったので、魔の森は通らなかったのです。
魔の森で、モンスターに襲われているところを、一人の女性に助けられます。
それが、マァムです。
彼女は、魔弾銃という、封じ込めた魔法を放つ銃を使う、僧侶戦士です。
魔王軍が組織する、六大将軍の内の一人で、百獣魔団を率いる、”獣王クロコダイン”です。
年齢は、人間にして30歳前後とのことです。もうクロコダインより年上かぁ。。
※参考:Wikipedia
マァムのフォローもあり、クロコダインの片目を奪い、撃退することに成功したダイですが、
クロコダインの恨みを買ってしまうことになります。
辛くもクロコダインを退けたダイは、マァムの暮らす、ネイル村に身を寄せます。
ダイ達を誘き出すために、クロコダインは、百獣魔団を使ってロモスを襲うのです。
勇者として闘うダイ。
クロコダイン(本当はザボエラだけど)の策略で、ダイを襲うブラスじいちゃん。
ニセ勇者パーティの魔法使いからの言葉で、勇気を振り絞るポップ。
しかし、クロコダインは強く、苦戦を強いられます。しかも人質作戦
ここで、ポップが機転を利かせ、ブラスを救助。
クロコダイン(ザボエラ)の人質作戦は失敗に終わり、本格的な戦いになります。
そして、ハドラーも撃退した、ダイの不思議な紋章の力が発揮され、
クロコダインを撃退します。
前回のアニメは打ち切り?だったのでしょうか、途中でしたし、オリジナルストーリーで終わった記憶が。
様々なジャンプ的展開を経て、かなり綺麗に終わった作品なので、
今回のアニメは、完全再現であってほしいと思います。
次回は、不死騎団長ヒュンケルです。
屈指の人気を誇る彼です。
それではまた
物語は進み、デルムリン島から大陸に移動したダイとポップは、
以前訪れたことのある、ロモスに向かいます。
1.僧侶戦士マァムとの出会い
上陸後、早々に一行は”魔の森”に迷い込みます。魔の森は、ロモス王国のあるラインリバー大陸にある、森林です。
※余談ですが、実は、ダイが以前ロモスを訪れた際は、モンスターが凶暴化しておらず、
かつ、ダイは、ロモスまで、キメラで飛んで行ったので、魔の森は通らなかったのです。
魔の森で、モンスターに襲われているところを、一人の女性に助けられます。
それが、マァムです。
彼女は、魔弾銃という、封じ込めた魔法を放つ銃を使う、僧侶戦士です。
2.獣王クロコダイン初戦
展開は早く、魔の森で、リザードマンタイプのモンスターに出会います。魔王軍が組織する、六大将軍の内の一人で、百獣魔団を率いる、”獣王クロコダイン”です。
年齢は、人間にして30歳前後とのことです。もうクロコダインより年上かぁ。。
※参考:Wikipedia
マァムのフォローもあり、クロコダインの片目を奪い、撃退することに成功したダイですが、
クロコダインの恨みを買ってしまうことになります。
辛くもクロコダインを退けたダイは、マァムの暮らす、ネイル村に身を寄せます。
3.クロコダイン再戦
ネイル村で数日を過ごした後、ダイ達は、ロモスに向かいます。ダイ達を誘き出すために、クロコダインは、百獣魔団を使ってロモスを襲うのです。
勇者として闘うダイ。
クロコダイン(本当はザボエラだけど)の策略で、ダイを襲うブラスじいちゃん。
ニセ勇者パーティの魔法使いからの言葉で、勇気を振り絞るポップ。
しかし、クロコダインは強く、苦戦を強いられます。しかも人質作戦
ここで、ポップが機転を利かせ、ブラスを救助。
クロコダイン(ザボエラ)の人質作戦は失敗に終わり、本格的な戦いになります。
そして、ハドラーも撃退した、ダイの不思議な紋章の力が発揮され、
クロコダインを撃退します。
4.まとめ
ちょっと集中すると、同じ内容の記事ばかりになりますが、前回のアニメは打ち切り?だったのでしょうか、途中でしたし、オリジナルストーリーで終わった記憶が。
様々なジャンプ的展開を経て、かなり綺麗に終わった作品なので、
今回のアニメは、完全再現であってほしいと思います。
次回は、不死騎団長ヒュンケルです。
屈指の人気を誇る彼です。
それではまた
コメント
コメントを投稿