ダイの大冒険_デルパイルイル

漫画レビューをやってみたところ、個人的に楽しかったので、連続ですがやってみたいと思います。

自分が一番好きな漫画を考えてみたのですが、一番は決められませんでした。
ランキングでもしてみようと思って、リストアップした際に、一番最初に思いついたのが、
「ダイの大冒険」でしたので、こちらから始めます。

1.ドラゴンクエスト題材漫画の最高傑作
ドラゴンクエストを題材とした漫画は、結構あります。
ダイの大冒険以外で言うと、「ロトの紋章」が有名でしょうか。

ただ、やはり最高傑作は、ダイの大冒険かと思います。
漫画の世界の中に、散りばめられた、ゲームへの敬意と、
逆輸入されてしまうほどの、オリジナル要素。

2.オリジナル要素最初の魔法アイテム

「魔法の筒」というアイテムがあります。
”イルイル”の掛け声で、筒の先端が開き、対象のモンスターを封じ込めます。
そして、”デルパ”の掛け声で、封じ込めていたモンスターが、開放されます。

ダイの大冒険→本家ドラゴンクエストゲーム という逆輸入要素は多くあるのですが、
残念ながら、「魔法の筒」は、長らく本家に導入されることはありませんでした。

※ドラゴンクエストヒーローズで、モンスターコインを使う際に、
 筒状のアイテムが出てくるので、これが魔法の筒を意識しているものだと思います。

3.ゴメちゃんがさらわれる

主人公のダイは、デルムリン島という、モンスターしか生息しない島で暮らしています。

生まれた時(正確には、赤子の時に流れ着いたのが、この島なので、生まれは別の場所)から、
モンスターだらけの島で、鬼面道士のブラスに育てられたダイは、すくすくと成長していきます。
ブラスは、ダイを一流の魔法使いに育て、将来は勇者のパーティで活躍してほしかったようですが、
ダイは、勇者を夢見ています。
一番の親友は、ゴールデンメタルスライムのゴメちゃんで、このゴメちゃんは、
世界で唯一の存在であり、非常に希少価値の高いモンスターです。

ある日、富と名声のために”勇者活動”をしている四人組が、デルムリン島を訪れ、
島のモンスター達を虐殺し、ゴメちゃんを奪ってしまいます。

ダイは、魔法の筒に、島のモンスターを入れて、ゴメちゃんを救うために島を出て、
ロモスという国に向かいます。

4.託された魔法の筒

ダイが島を出る際、ブラスじいちゃんから、特別な魔法の筒を託されます。

ロモスでは、ニセ勇者一行の冒険からの帰還を祝い、パーティーが行われており、
ダイは、それに紛れて、ロモス王に献上されていたゴメちゃんを救い出します。

しかし、ニセ勇者一行に見つかり、攻撃を受けてしまいます。
ダイ達も善戦しますが、ニセものとはいえ、今のダイと比べれば、相手もそこそこの手練です。
一気に窮地に立たされてしまいます。
そこで、ブラスじいちゃんから託された、魔法の筒を開放します。
その中には、地上で見ることのできない、モンスター達が。
そして…。

5.覇者の冠

ニセ勇者一行を退け、無事ゴメちゃんを救出したダイは、ロモス王より、覇者の冠を渡されます。
デルムリン島に戻った一行は、再び平和に暮らし始めます。

6.まとめ

このデルパイルイルの登場人物や、キーアイテム達は、その後の物語でも重要な役割を担います。
伏線とまで言えるかは微妙なところですが、ずっと読んできた読者を熱くさせる展開が待っています。
今後も、物語やキャラクターに焦点を当てて、紹介できればと思います。


それではまた

コメント